6倫理論 原理的根拠

2020年7月1日
一 統一倫理論の原理的根拠

統一原理の中に、本倫理論が成立する三つの根拠がある。第一は、神の真の愛であり、第二は、家庭的四位基台の理論であり、第三は、三対象目的の概念である。これらに関してさらに具体的に説明することにする。

第一の原理的根拠は神の愛である。愛の主体である神は、その愛の実体対象として人間を創造し、人間が完成したあと、神の心情と愛を相続し、日常生活を通じて愛を実践するようにされたのである。

神の愛は真善美の価値の基盤となる。真善美にそれぞれ対応する学問である教育論、倫理論、芸術論の成立の根拠も神の愛である。特に倫理論においてはそうである。それゆえ神の真の愛は倫理論の成立において究極的な根拠となるのである。

原理的根拠の第二は家庭的四位基台である。神の愛が完全に実現するためには家庭的四位基台が必要となる。ゆえに神の愛は、現実的には家庭的四位基台(神、父、母、子女の四位置)を通じて分性的愛(分性愛)として、すなわち父母の愛、夫婦の愛、子女の愛として現れる。ところで神を中心として見るとき、父母や夫婦や子女はみな神の対象となる。父母は神の第一の対象となり、夫婦は神の第二の対象となり、子女は神の第三の対象となる。それゆえ神を中心とした、父母の愛、夫婦の愛、子女の愛を合わせて三対象の愛というのである。それゆえ本倫理論は、家庭内の四つの位置を中心とした愛の関係を全面的に扱うことになる。

原理的根拠の第三は、三対象目的である。完成した男性と女性が神を中心として夫婦となり、互いに愛し合うとき、神に似た子女が生まれる。そのとき、神を中心として父(夫)と母(妻)と子女の四つの位置において家庭的四位基台が形成される。そして祖父母がいれば、祖父母は家庭において神を代身する立場に立つのであり、祖父母を中心とした父と母と子女によって家庭的四位基台が形成されるのである。

祖父母を中心とした家庭的四位基台において、各々の位置は三つの対象に対するようになる。すなわち祖父母は父、母、子女を、父は祖父母、母(妻)、子女を、母は祖父母、父(夫)、子女を、子女は祖父母、父、母を対象として対するのである。そのように家庭的四位基台の四つの位置はそれぞれ三対象に対するようになるのであるが、家庭における人間の被造目的は、この三対象に対することによって(愛することによって)実現されるのである。そのときの創造目的(被造目的)を三対象目的という。したがって、四位基台の各位置において三対象を愛するとき、三対象目的が達成されるようになる。

三対象目的の実現は、三つの対象に向かって神の愛を実現するということである。神の愛は絶対的愛であるが、家庭的四位基台における位置と方向性に応じて、分性化(分離)されて分性的愛(分離愛ともいう)として現れる。分性的愛は、基本的には父母の愛、夫婦の愛、子女の愛の三種類の愛、すなわち三対象の愛である(すでに述べたように、三対象とは、神の第一対象である父母、第二対象である夫婦、第三対象である子女を意味する)。

父母の愛は、父母から子女に向かう下向性の愛(下向愛)であり、夫婦の愛は、夫婦間の横的な愛(横的愛)であり、子女の愛は、子女から父母に向かう上向性の愛(上向愛)である。ところでこのような分性的な愛と同時に、家庭的四位基台の四つの位置においてそれぞれ三対象に相対する愛があるために、正確にいえば、愛には十二の方向性がある。その結果、家庭愛には、ニュアンスの異なるいろいろな愛が現れるのである。そして、それぞれの愛の実現に際して、それぞれにふさわしい徳目が必要になるのである。

以上のことを要約すれば、次のようになる。神の創造理想とは、人間が家庭を通じて神の愛を実現することであり、家庭的四位基台を完成することである。したがって統一倫理論の目的は、家庭的四位基台を基盤とする愛の徳目を扱うことにある。